第7回 エフェクトをウニウニ動かしましょう
収録日時:2019/06/23
収録時間:33分18秒
説明
エフェクトのパラメータを時間軸的に変化させる「エンヴェロープ」という機能を使って遊びます。エフェクトのエンヴェロープ、複数パラメータの同時エンヴェロープ、ボリュームエンヴェロープ、そして、店舗マーカーを使用した店舗エンヴェロープについても解説しています。
関連リンク
- Osaraの最新版を落とす場所
- https://osara.reaperaccessibility.com/snapshots/
- 今回使ったVSTE NaiveLPF
- http://www.admiralquality.com/product/download-naive-lpf-win/
- 今回作ったプロジェクトファイルたち(preenvelopeが遊ぶ前、postenvelopeが遊んだ後)
- files/7_envelopetest.zip
今回のポイント
- 常に最新のOsaraを使うこと。
- お薦めは、キーマップを上書きすること。
- 上書きされたくないキーマップがある場合は、上書きしないようにインストーラーで選択してもいいが、このポッドキャストではデフォルトキーマップで説明するので、動かなかったらそのへんチェックしてね。
- どれがどのショートカットか分からなくなったら、f12を押してショートカットヘルプモードを立ち上げて、色々押して遊んでみよう(f12で終了)。
- エンヴェロープ(Envelope)とは、パラメータを時間軸的に変化させる仕組み。
- あらゆるパラメータにエンヴェロープを付けられるので、可能性は無限大。
- 今回使うのは、ローパス/ハイパスフィルタ。
- ローパス:指定した周波数より低い音を通し、それ以上の音をカットする。
- ハイパス:指定した周波数より高い音を通し、それ以下の音をカットする。
- カットオフ(cutoff):ローパス/ハイパスフィルタで基準とする(指定する)周波数。
- レゾナンス(resonance):フィルタ処理される部分を増幅することで、音に癖を付けることができる。上げすぎには注意(この音源では実際に試しているが、ハウリングしているので注意)
- Reaperでのエンヴェロープ操作は、ステップ1がエンヴェロープの表示、ステップ2がエンヴェロープの選択、ステップ3がエンヴェロープポイントの設定。
- ステップ1:トラックでfを押し、FXダイアログを出して、"param"というボタンまでいってshift+スペース。
- VST parameter list -> Show track envelope とたどって、エンヴェロープを表示したいパラメータを選ぶ(複数ある場合は繰り返す)。
- これで、エンヴェロープが画面に表示される。
- ステップ2:画面に表示されたエンヴェロープにアクセスするには、トラックを選択した状態で、ctrl+lを押す。押すたびに、表示したエンヴェロープを循環する。
- もしなにも読まない場合は、最後にアイテムを洗濯してしまった可能性があるので、上下カーソルでトラックを選び直し、直後にctrl+lを押すとできる。
- ステップ3:エンヴェロープを選んだ状態で、カーソルを好きな場所に持っていき、alt+shift+eでエンヴェロープポイントを設置する。
- エンヴェロープポイントは、ひもが引っかかった画鋲のようなもの。
- 位置と値を設定したら、前のエンヴェロープポイントとの差分が計算されて、その部分が時間軸的に変化する。つまり、ながーいひもを、画鋲を上下させて坂にして、それがパラメータの数値に変換される。
- この性質から、どこかのスタート地点からパラメータ変化を開始させたい場合は、開始地点にもしっかりエンヴェロープポイントを設定しなければならない。
- VSTのパラメータは、0.0から1.0のあいだ。それ以上にすると、バグるときがある。
- alt+jとalt+kで、設定したエンヴェロープを編集できるので、コピー・切り取り・削除・値の変更などできる。値変更はalt+shift+eでよい。
- 店舗を徐々に変化させるには、店舗マーカーを使う。
- 原理はエンヴェロープと一緒。
- 店舗マーカーを設定するには、ctrl+alt+kを押す。
- そのまま付けると、マーカーがある位置からいきなり店舗が変わる。
- gradually transition をチェックすると、次の店舗マーカーに向かって、緩やかにテンポが変化する。
- 店舗マーカーでは、表紙を変更したり、メトロノームのパターンを変更したりすることもできる。
- ボリュームをエンヴェロープで変えるには、ctrl+alt+vを押す。押すと、ctrl+lで選択可能になる。
- ボリューム減衰の最小値(-inf)は、-150。
戻る